費用についてFEE
- HOME
- 費用に関して
費用について
相談料- ・30分 - 5,000円
※延長30分ごとに5,000円かかります。
※費用は税別価格です。
弁護士費用
弁護士費用には、着手金、報酬金の他、実費、日当等があります。
いずれも、弁護士会の旧報酬基準をベースにした当事務所の報酬基準に従い、
ご依頼者様の具体的なご事情や、事件にかかる執務の内容を考慮した上、個別に決定いたします。
ご相談時に遠慮なくお尋ねください。
たとえば、離婚事件の場合は、以下の基準をご参考になさってください。
離婚手続きにかかる費用
示談交渉 |
着手金:20~50万円 報酬金:20~50万円+得られた経済的利益の10% |
調停 |
着手金:20~50万円 ※1 報酬金:20~50万円+得られた経済的利益の10% |
訴訟等 |
着手金:30~60万円 ※1 報酬金:30~60万円+得られた経済的利益の10% |
その他 |
離婚協議書作成:10~20万円 ※2 |
※1 示談交渉、調停事件から引き続き訴訟のご依頼を受けた場合、着手金は基準額の半額となります(最低額10万円)
※2 公正証書作成を希望される場合、別途、公証人に支払う手数料等が必要となります。